京都観光1日で効率よく巡ってみたらこんな感②後半-Kyoto

京都観光1日で効率よく巡ってみたらこんな感じ①前半 の続きです。

途中、簡単ですが観光案内も入れているので、結構なボリュームに。記事が2回になってしまったことをお許しください。

※この情報は2019年1月のものです。

 

ここでご紹介する名所は

目次

 ①世界遺産・清水寺

 ②一澤帆布

 ③祇園・花見小道

 ④伏見稲荷大社

 ⑤〆は京都駅でつくもうどん

 


①世界遺産・清水寺へ


【二条城➡︎清水寺二条城から徒歩7分の堀川丸太町バス停。清水寺行きは202番。

堀川丸太町バス停から清水寺までバスで1本🚌渋滞なしで20分。清水寺道で下車。

ほとんどのバス停に到着案内表示があるので、助かる。二条城の警備のお兄さんが、清水寺に行くバス停までの行き方と、バス番号202番ということを、優しく丁寧に教えてくれた。最寄りのバス停はGoogle先生やガイド本の情報とは違うバス停だったため、やっぱり地元の人に聞くのがベストと実感。バスは

清水坂の下に到着するので便利。

 

f:id:Tabing:20200126174959j:image

 

 

清水寺道バス停到着14:35

バスを降りて、まず立ち寄った坂の途中から左に入ったとこのカフェ。

f:id:Tabing:20200126175247j:image

最近オープンしたみたいで、店員さんがとってもとっても感じのよい方々でした!二階にある全席に充電コンセントあります。おにぎりが有名なのに、なぜかチーズトーストを頼んでしまうというね。ランチ抜きだったので、とても美味しかった。※現在、閉店。。。

f:id:Tabing:20200126175310j:image

 

 

清水寺までは超大混雑の坂をひたすら登ります。人、人、人の清水坂。でもお土産物屋さんはそんなに混雑していない。。。

f:id:Tabing:20200126175413j:image

 

 

清水寺の歴史こうやって歴史を少しでも知ると面白いです。

f:id:Tabing:20200127003609j:image

 

どっしりと構える左の仁王門と、右の西門、その後ろに三重塔。音羽山の山間に立つ清水寺

仁王門は、その高台から天皇の御所を見下ろすことがないよう、見えないように建てられた。

別名「目隠しの門」

f:id:Tabing:20200126175521j:image

 

西門から臨む風景。日想観という修行のひとつで「浄土を想って太陽が沈む風景を見つめた場所」。

f:id:Tabing:20200126175607j:image

 

仁王門のあたりから見た清水坂。18時まで開門なので、夕暮れ時まで人がたくさん。

f:id:Tabing:20200126175644j:image

 

清水寺から、おみやげ物屋さんが立ち並ぶ風情ある産寧坂

f:id:Tabing:20200126175734j:image

 

高円寺に住んでいた秀吉の正妻、ねねが子どもの誕生を念じて、坂を上り清水寺にお参りしていたことから、産寧坂という名が付いたという説。

f:id:Tabing:20200126175755j:image

 

そして二寧坂。二寧坂で転ぶと、二年以内に死ぬ!?と言い伝えられたとか。石段坂道には気をつけなさい〜という意味合いだそうです。全ての坂に意味があり、清水寺に続いています。

f:id:Tabing:20200126175829j:image

 

最近人気の超和風スタバ。中にはお座敷があります。

f:id:Tabing:20200126175926j:image

f:id:Tabing:20200126175932j:image

スターバックスコーヒー 京都二寧坂ヤサカ茶屋店 〒605-0826 京都府京都市東山区桝屋町349番地
TEL075-532-0601 https://goo.gl/maps/NeYnpvLQ2Rq1btnCA

 


②一澤帆布へ


【清水寺➡︎一澤帆布】清水寺から散策しながら歩いて30分の一澤帆布へ。

途中の八坂の塔に沈む夕日がきれい。

f:id:Tabing:20200601015225j:image

 

色々と見ながらだったので、30分のお散歩はあっという間。一澤帆布。お家騒動はありましたが、人気店には変わりない。

一澤帆布到着16:57

f:id:Tabing:20200126180136j:image

f:id:Tabing:20200126180103j:image

撮影許可はいただいています。

f:id:Tabing:20200126180107j:image

一澤信三郎帆布 〒605-0017 京都府京都市東山区高畑町602 TEL075-541-0436
https://goo.gl/maps/HnmmCFoYfb3nJ8rf7

 


③祇園・花見小路


祇園・花見小路到着17:09

夕暮れ時の祇園・花見小路。清水寺からは歩いて行けるので、セットで訪れるのが便利。

f:id:Tabing:20200126180722j:image

f:id:Tabing:20200126180745j:image

夕方ごろは舞妓さんに会えるかも?という情報もありましたが、会えず。毎日通っても会える確率は低いようで、そう簡単には会えないみたいですね。外国人向けに舞妓さんへの“やってはいけない行為”のマナー標識があって、なんだかな〜という感じ。外国人でなくても、旅でテンション上がってる日本人もしそう。時代はSNS映え投稿全盛期。

 


④伏見稲荷大社へ


そして最後は伏見稲荷大社へ。 祇園の最寄の駅、祇園四条駅からお稲荷さんの総本山である伏見稲荷大社まで電車で1本。 京阪本線は途中、東福寺にも停まるので便利。今回は時間がなく立ち寄れなかったけど。

 

伏見稲荷大社を最後に持ってきたのは、ゲストハウスのオーナーさんが

 

「行くとこがたくさんあるなら、伏見稲荷大社は24時間いつでも入れるから最後に行くのがいいよ!

京都駅まですぐだし〜。他のところは17時までとかが多いもんね」

と教えてくれたから。神的アドバイスに感謝。

 

伏見稲荷大社17:44到着

伏見稲荷大社の参道は露店屋台がたくさんで、夜市のよう。もっと厳格な雰囲気かと思ったら、お祭り騒ぎ。露店は毎年、大晦日から2月初旬まで出ているようです。食べ歩きも人気のようですね。

f:id:Tabing:20200126181046j:image

 

有名な千本鳥居。?実数は3400本くらいとか。千本あるわけではなく、たくさんあるという意味で、そう名付けられたとか。

f:id:Tabing:20200126181117j:image

 

楼門と、本殿。楼門の真上にぽっかりと浮かぶ月が美しい。楼門の規模としては最も大きいそうです。

f:id:Tabing:20200126181007j:image

伏見稲荷大社 〒612-0882 京都府京都市伏見区深草藪之内町68 TEL075-641-7331
https://goo.gl/maps/KoYGP9p8oNUS7szB7

 

 

【伏見稲荷大社➡︎京都駅】伏見稲荷大社を散策し、今度は表参道側の稲荷駅から乗車。京都駅までは5分。超アクセスよし。

京都駅到着18:10


⑤〆は京都駅でつくもうどん

一日中歩き倒し、お腹がペコペコ。駅弁を買って新幹線車内で食べようかと思ったけど、滞在中に何度も見かけた、鶏卵うどんが気になっていて、コインロッカー近くのうどん屋さんで人生初のうどんお一人様。何度も見ていた「つくもうどん」鶏卵カレーうどん鶏天付きを注文。店内は全員男性。しかしアラフィフ近くなると全く気にならない自分に気付いた瞬間でもある。

f:id:Tabing:20200126181833j:image 

すんごいボリューム!自家製麺に絡む結構辛いカレー。大きな鶏天はみえているものだけでなく、中にも入っていてびっくり!とてもおいしかったのですが、完食できず申し訳ない。

f:id:Tabing:20200126181843j:image

九十九島いりこ出汁 つくもうどん京都塩小路本店 〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町901 JR京都駅構内地下東口 TEL075-343-5505
https://goo.gl/maps/anaC1DQmVNbwDCeh8

 

博多駅行きの新幹線ホーム20番のすぐ近くに551蓮菜が。この世の食べ物でシュウマイが大好物なワタシ。出発時刻を気にしながら、行列に並んで見事ゲット。

551蓬莱 JR京都駅店 〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町901 TEL075-671-1551
https://goo.gl/maps/rqDxjkS17QD8kEdc8

 

最後に、、、

博多到着23:51。全力疾走で駆け抜けた京都1泊2日でしたが、とても充実していました。途中、足を捻挫したことは誤算💦

 

下見&最近の京都視察のため、名所を上部だけ流して終わっていますが、現地でしか手に入らない情報収集や最新の京都をアップデートでき、よかったです。

1日で訪れた名所は世界遺産5カ所+平安神宮+伏見稲荷大社の計7カ所。(※京都には界遺産は17カ所)前半&後半の2回にわたってお届け致しましたが、京都をこれから巡りたい方のためになればと思います。

※この情報は2019年1月のものです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

カテゴリー

ページ上部へ戻る